久々の投稿です。
アベノミクス効果の恩恵?を受ける前に人材を確保しなきゃっって思い
求人情報誌やサイトに募集を掲載する日々が続いてます。
本格的な夏に突入・・・毎日バタバタと活動していますが
どうにもうまく回らない。人材確保は会社の成長にもつながると思っていますが
こればっかりは。。。なかなかうまくいかないものです。
そこで、年初めにも書きましたが従業員さんの再募集です。
①正社員 幹部候補 経験者実務3年以上
資格 電気工事士、他建設重機操作資格等々
②正社員 現場作業スタッフ 未経験歓迎
新設丁寧に指導致します。
将来の独立希望を考えている方、前向きな考えで野心のある方
当社で経験を積んでみんなで頑張りましょう。
※外注スタッフも同時募集中
太陽光発電工事(住宅用、産業用、メガ系・・・)
一般住宅配線工事、店舗改装電気設備工事・・・
空調設備工事(住宅用ルーム、パッケージAC)
請け負い もしくは常用で責任もって施工していただける業者様歓迎します。
とにかく忙しんです。私も自ら現場で作業しています。
スタッフ平均年齢26歳!若い力が頑張ってます。
皆さんで当社の盛り上げを手伝っていただきたい!
リクルートの求人サイト はたらいくにも掲載中。
タウンワークにも掲載してます。
良い情報あったらお願いします。
http://www.hatalike.jp/PDET/31091236/LA_016_SA_016020_SCA_08_st_P30_RKO_116/
http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_11_rid_14461764_axc_40/
2013年7月19日金曜日
2013年2月4日月曜日
こんなこともやってます
当社の隠れた?事業をご紹介します。
年末の話しになりますが、私の知り合いの方より駐車場の土間コンクリート整備の依頼を受け、施工致しました。
駐車場の段差がヒドく進入角度によっては車体が着地してしまうほど段差があり道路に対して緩やかに土間を打ち直して欲しいとの内容でした。
お施主様には昔から公私ともに世話になっており、事情もわかるので快く引き受けました。
まずは道路に対して路盤を下げる為に ”はつり”工事を施工。排水マス等も希望の高さまでカット、砕石下地も同時に下げました。
素京のメッシュを敷き、コンクリートを流し込みます。
入口のU字溝も角度が付いていたのでそこもフラットに。
墨出し、はつり~土間打ちまで午前中に終了。
水の引きを見ながら表面を仕上げて夕方には養生して完成です。
冬なので丸3日養生して完成です。
かなりの段差です。 |
駐車場の段差がヒドく進入角度によっては車体が着地してしまうほど段差があり道路に対して緩やかに土間を打ち直して欲しいとの内容でした。
お施主様には昔から公私ともに世話になっており、事情もわかるので快く引き受けました。
メッシュ施工中 |
入口のU字溝も角度が付いていたのでそこもフラットに。
コンクリ打設中 |
土建工事のプロ集団㈱東土建さん。 |
水の引きを見ながら表面を仕上げて夕方には養生して完成です。
冬なので丸3日養生して完成です。
2013年1月29日火曜日
省エネとその効果
先日、依頼を受けていた事務所内の照明LED化工事を完了してきました。
単にLEDの照明器具に交換するのではなく、
消費電力を抑え寿命も伸ばし導入時のイニシャルコストも抑える提案が
できなければ省エネを提案するプレゼンにはなりません。
もちろん既存に対しての意匠的な部分も考慮し、見た目や明るさなどの部分に関しても
同等、もしくはそれ以上にしなくてはいけません。
というものの、そうは簡単にはいきません。LED特有の光り方や輝度の違い
調光器(照度を調節するスイッチ)などの影響でかなり試行錯誤するのが現実です。
話を戻して、先日の依頼内容は事務所内部の照明をLEDにしたいとの事で
既存は100w白熱電球のダウンライト、蛍光灯40W1灯用が既設についてました。
対応策はあるのですが今回はちょっと苦労しました。
今回、ご依頼頂いた株式会社タウン企画 青嶋社長様。貴重な経験をありがとうございました。
単にLEDの照明器具に交換するのではなく、
消費電力を抑え寿命も伸ばし導入時のイニシャルコストも抑える提案が
できなければ省エネを提案するプレゼンにはなりません。
もちろん既存に対しての意匠的な部分も考慮し、見た目や明るさなどの部分に関しても
同等、もしくはそれ以上にしなくてはいけません。
というものの、そうは簡単にはいきません。LED特有の光り方や輝度の違い
調光器(照度を調節するスイッチ)などの影響でかなり試行錯誤するのが現実です。
話を戻して、先日の依頼内容は事務所内部の照明をLEDにしたいとの事で
既存は100w白熱電球のダウンライト、蛍光灯40W1灯用が既設についてました。
ダウンライトは810lm 12wのLED電球(照明器具も交換)、蛍光灯はライティングレールに交換
スポットライト(ランプは同様810lm 12wLED)に交換。しかも調光器増設。
すべての工事が終わり、点灯試験時に問題が発生しました。チラツキです。
LEDの調光対応商品はあるのですが、これがなかなか調光器に対して不具合が多く
チラツキやノイズなどの発生がしばしばあります。
そんな場合は容量の小さな調光器、もしくはLED用の調光器に交換すれば問題なく使えます。
今回は調光器を新品に替えましたが効果なく・・・その時は調光器を外して普通のスイッチ操作で
しばらく使用していただきました。
照明器具メーカーから出ているLED照明器具は調光可能な物ならこんなに苦労はしないのですが、
最初に書いた導入時のイニシャルコストを抑えるという観点から、原価の安い照明に交換してランプをLEDに交換することで導入時のコストを抑え、見た目もほぼ変わらないという考えで施工致しました。
施工時にお客様にご理解ご協力を頂き、試行錯誤し経験として次の案件に生かしたいと思うこの頃です。
2013年1月28日月曜日
最近の事
本日も無事に仕事が終わった。
最近は多忙な日々が続いていて、スタッフにもかなり無理をかけている気がする。
正直、自分もかなりキツいので従業員達はもっと感じているだろう・・・
以前、こんな時は自らバリバリ仕事をこなし、溜まった仕事が片付いていくことが
逆に平静を装うきっかけになっていたのに。
取引先にも自分の心の中がバレていると思う。
焦りは禁物。ごまかしも効かない。こんな状態では社内ムードもピリピリ。
ま~あれこれ考えても仕方がない。が、何も考えずにはいかず
少しずつ状況を脱却すべく頑張っていこう。
反省のつぶやき。
2013年1月20日日曜日
感謝
今日はお休み。
ここのところ仕事が忙しくなかなか更新できませんでした。
年度末に差し掛かり、世間は各方面でバタバタ・・・
当社もなんだか忙しない状況です。
先日、去年から施工していた産業用ソーラーが発電を開始致しました。
2案件同時着工、同日竣工というヘビーなスケジュールの中、スタッフの協力もありなんとか完成に至りました。
今月も大小含めて5件の太陽光発電工事を受注しており施工スタッフが足りない状況で頑張っております。

太陽光発電事業以外にLED等の省エネ関連事業、一般住宅、店舗改装工事・・・
発注ご依頼いただけるお取引先様には感謝感謝の気持ちでいっぱいです。
従業員を含め外注スタッフも募集をしていますが、なかなか集まりません。。。
ま~技術が必要で、お客様やお取引様にもきちんと対応出来る・・・なかなかいませんね~
私ですら上手にできない時もありますし、社内社外を含め一丸となって仕事を進めていく
しかありませんね。
今日はゆっくり休んであすからの段取りを考えつつ、大変でも皆が笑って仕事ができるような
社内環境作りをしていきたいと思います。
ここのところ仕事が忙しくなかなか更新できませんでした。
年度末に差し掛かり、世間は各方面でバタバタ・・・
当社もなんだか忙しない状況です。
2案件同時着工、同日竣工というヘビーなスケジュールの中、スタッフの協力もありなんとか完成に至りました。
今月も大小含めて5件の太陽光発電工事を受注しており施工スタッフが足りない状況で頑張っております。
太陽光発電事業以外にLED等の省エネ関連事業、一般住宅、店舗改装工事・・・
発注ご依頼いただけるお取引先様には感謝感謝の気持ちでいっぱいです。
従業員を含め外注スタッフも募集をしていますが、なかなか集まりません。。。
ま~技術が必要で、お客様やお取引様にもきちんと対応出来る・・・なかなかいませんね~
私ですら上手にできない時もありますし、社内社外を含め一丸となって仕事を進めていく
しかありませんね。
今日はゆっくり休んであすからの段取りを考えつつ、大変でも皆が笑って仕事ができるような
社内環境作りをしていきたいと思います。
2013年1月6日日曜日
仕事始め
昨日、今日と会社はまだ休みですが一足早く私だけ始動しました。
久々の現場作業・・・寒さと体調不良もあってなかなか進みません。
なんとか形にしましたが、あとは担当スタッフにお任せして明日より通常業務再開です。
本年は目標高く、現実を見つめ確実に進んでいきたいと思っています。
省エネ関連の事業もまだまだ最盛期ですので頑張っちゃいます。
体制強化(スタッフの増員、外注取引先新規開拓、内部スタッフの教育・・・) 言えばきりがないですが、とにかく頑張るってことで!(^^)!
という訳で、業務多忙につき協力していただける方を探してます。
①正社員 幹部候補 経験者実務3年以上
資格 電気工事士、他建設重機操作資格等々
②正社員 現場作業スタッフ 未経験歓迎
新設丁寧に指導致します。
将来の独立希望を考えている方、前向きな考えで野心のある方
当社で経験を積んでみんなで頑張りましょう。
※外注スタッフも同時募集中
太陽光発電工事(住宅用、産業用、メガ系・・・)
一般住宅配線工事、店舗改装電気設備工事・・・
空調設備工事(住宅用ルーム、パッケージAC)
請け負い もしくは常用で責任もって施工していただける業者様歓迎します。
とにかく忙しんです。私も自ら現場で作業しています。
スタッフ平均年齢26歳!若い力が頑張ってます。
皆さんで当社の盛り上げを手伝っていただきたい!
本年もどうぞ宜しくです。
久々の現場作業・・・寒さと体調不良もあってなかなか進みません。
なんとか形にしましたが、あとは担当スタッフにお任せして明日より通常業務再開です。
本年は目標高く、現実を見つめ確実に進んでいきたいと思っています。
省エネ関連の事業もまだまだ最盛期ですので頑張っちゃいます。
体制強化(スタッフの増員、外注取引先新規開拓、内部スタッフの教育・・・) 言えばきりがないですが、とにかく頑張るってことで!(^^)!
という訳で、業務多忙につき協力していただける方を探してます。
①正社員 幹部候補 経験者実務3年以上
資格 電気工事士、他建設重機操作資格等々
②正社員 現場作業スタッフ 未経験歓迎
新設丁寧に指導致します。
将来の独立希望を考えている方、前向きな考えで野心のある方
当社で経験を積んでみんなで頑張りましょう。
※外注スタッフも同時募集中
太陽光発電工事(住宅用、産業用、メガ系・・・)
一般住宅配線工事、店舗改装電気設備工事・・・
空調設備工事(住宅用ルーム、パッケージAC)
請け負い もしくは常用で責任もって施工していただける業者様歓迎します。
とにかく忙しんです。私も自ら現場で作業しています。
スタッフ平均年齢26歳!若い力が頑張ってます。
皆さんで当社の盛り上げを手伝っていただきたい!
本年もどうぞ宜しくです。
2013年1月4日金曜日
明けましておめでとうございます
しばらくブログをサボってました。
今年は書きますよ~
さて、今年の所信表明は・・・
事業拡大(新しい事業を立ち上げ!)
更なる人脈作り。
美味しい料理とお酒の探求・・・
要は着地点を目指して頑張るっって事で。
本年もどうぞよりしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)